緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2022年9月6日

令和4年度 第4回中区協議会 議事要点

・開催日時

令和4年7月27日(火曜日)午後2時~3時04分

・開催場所

市役所 北館1階 101・102会議室

・次第

1 開会
2 会長あいさつ
3 区長あいさつ
4 議事
(1)協議事項
ア 大河ドラマ館開館期間中の浜松城公園駐車場の運用について
イ 令和4年度 浜松市中区市民活動表彰について


5 その他
6 閉会

1 開会

2 会長あいさつ

3 区長あいさつ

  • 資料確認
  • 鈴木会長から会議録署名人の指名・・・山本武委員及び井口恭子委員

4 議事 

(1)協議事項

ア 大河ドラマ館開館期間中の浜松城公園駐車場の運用について(観光・シティプロモーション課、公園管理事務所)

≪観光・シティプロモーション課及び公園管理事務所が資料に基づき説明≫

(観光・シティプロモーション課)
 事前質問を受けていたため回答する。
(岡本副会長)
【質問】
 令和5年1月から令和6年1月までの1年間、浜松城公園駐車場における自家用車の利用ができなくなるとのことであるが、現在松韻亭では毎月日曜日に茶会を開催しており、その多くの方が浜松城公園駐車場を利用している。松韻亭の駐車場は最大20台程度のスペースがあるが主催者の手伝いの人用であり、他の利用者の駐車場スペースはないのが実情である。茶会を楽しみにしている人達のためにも、浜松城公園駐車場の使用ができるよう検討いただきたい。

【回答】
 代替として市役所駐車場の利用を検討しており、現在所管課であるアセットマネジメント推進課と協議中である。
 今後このような運営方針にしていくと、駐車場をこれまで利用していたため使えなくなると困るという同様な状況の発生が予想されるため、代替となる駐車場の対応案については、関係各課と協議の上検討させていただきたい。
(岡本副会長)
 浜松城公園駐車場から松韻亭までは少し距離がある。しかし利用者のほとんどが女性で、着物を着ている高齢の方が多い。代替えに市役所の駐車場をという話であったが、距離が遠いためより近い場所を希望する。駐車場がないということは、松韻亭や美術館などを利用する場合も非常に苦労することを十分に勘案していただきたい。
(観光・シティプロモーション課)
 各所管課にて相談、調整させていただく。

 以上が事前に受けていた質問の回答である。

(山本委員)
 渋滞緩和のため街中駐車場へ誘導とあるが、現在誘導の仕方について検討案があれば教えてほしい。
 また、思いやり駐車場と障がい者駐車場の利用に関して、健常者が利用する可能性が考えられるが、誘導はどのように行うのか。
 浜松城公園の天守閣の改装工事については、他の都市では足場を組んだ外側に広告掲示物を掲示する例がある。そうした活用は検討しているか。
(観光・シティプロモーション課)
 街中への誘導については、最も渋滞が起こりうると予想されるのが、中沢町の交差点から152号線を南進する通りである。特にコンコルド浜松の交差点の右折を許してしまうと、中沢町の交差点まで大渋滞が発生しかねない。そのため現在進めている警察協議では、電車通りを迂回していく方向で誘導ルートを設定し、案内看板など誘導サインを作成していく方針である。
 街中の民間駐車場については、来館者に対し、満空情報を表示できるようにしたいと考えている。駐車場運営事業者を今後決定していく中で、チケット販売など様々な提案を出しつつ、詳細を詰めていきたい。
 思いやり駐車場及び障がい者駐車場の取り扱いについては、適切な交通誘導が行えるよう、交通計画の中で交通誘導員を導入していく。市民の生活圏内で渋滞を起こさないことを第一の目標に取り組んでいきたい。
(公園管理事務所)
 工事外装の写真等の対応については、浜松城の造りから複雑な仮設になるため、可能な範囲で大河ドラマの印章を使用するなど創意工夫を考えている。また、工事中は三階天守閣からの景色が見られなくなってしまうため、映像を流すなどして来場者に天守閣に来た実感を持ってもらえるような対応を検討している。
(岡本副会長)
 毎年3、4月の桜の季節になると、市役所から天林寺の方まで大渋滞が起きてしまい、コンコルド浜松前の交差点を右折することは大変困難になってしまう。このことについてどのように対策を考えているか。
(公園管理事務所)
 今年行った試みのうち、渋滞により路線バスが動かなくなってしまう問題について交通誘導員を導入したところ、一定の効果が得られた。現在調整中ではあるが、今回についても電車通りから南進するルートへ誘導し、コンコルド浜松の交差点での右折はさせない方針で可能な限り対応したい。
(森口委員)
 夏の時期に浜松城の児童プールを開催していると思うが、小さな子供が大きな浮き輪を持ち、市の駐車場から一般道を通って歩いていくのを見ると危険を感じることが多い。来年度もこの児童プールは開くのか。
(観光・シティプロモーション課)
 児童プールの閉場は特に予定していない。土日については、浜松城公園の駐車場に一般車両を入れないという取り組みをしていきたい。
(鈴木義明委員)
 バスの駐車場について、バスを停車させてしまうと駐車場の場所を大きくとってしまうが、乗客乗降時の二次待機場所など、運用方法についてはどのように考えているか。
 公共交通機関の利用に関しては、ガーデンパークやグリーンアリーナ、浜松駅などそれぞれの駅にて、スマホのアプリなどを利用した街中バスの運用等を提案できると思うがそうした検討はなされているか。
 また、浜松城の足場の建築について看板掲示物の利用が困難という話であったが、白色の防風シートを張り、プロジェクションマッピングを用いて動きのある映像を放映する都市も全国的に見られる。そういった手法は検討しているか。
 最後に、大河ドラマ館敷地内での発災時における緊急車両のルートはどのようになるか。
(観光・シティプロモーション課)
 団体バスの停車の仕方についてだが、ドラマ館来場者数の予測では、14~15台程度のバスのスペース確保で足りる算定である。土日で想定すると、北側の半分をバスの駐車場として使っていきたいと考えている。バス協会と意見交換をしているが、一度乗客を降ろしてから送迎するとなると、出発までの待ち合わせ時間がロスになってしまい課題だという意見も出ている。全て予約制にするため、来館者が退館するまでの間バスが待機できれば最も望ましいが、予約が集中してしまった場合にはバスが一時退避する場所を設けなければならない。場所の選定については来館者の旅行行程にもよるため、旅行事業者との調整を今後詰めていく予定である。
 シャトルバスについての御意見もいただくが、公共交通機関利用の場合、最も期待したいのは浜松駅で降り街中を回遊してもらうことである。路線バスも多くあるため、無料シャトルバスの導入は現在のところ検討していないが、浜松まつりの際は交通規制を行うこともあり検討の余地があると捉えている。
 緊急車両については、旧元城小学校の正門のところに、物販の搬入車用と緊急車両用の駐車場と設けているためそちらを利用予定である。
(公園管理事務所)
 プロジェクションマッピングの提案についてであるが、現状視野には入れていない。ただし、10~11月については児童虐待防止推進活動など全国規模で施設のライトアップが行われることから、場合によっては民間の協力を借りるなど、今後の展開の中で検討していきたいと考えている。
(山本委員)
 交通における誘導ルートについては、事前にシミュレーションを行う予定はあるのか。
(観光・シティプロモーション課)
 シミュレーションとは、事業者に依頼しての調査のことか。
(山本委員)
 大河ドラマ館が開館すれば、他地区からナビゲーションの目的地を旧元城小学校に設定して来る来館者が多くなるのではと予想される。その場合に備え、事前に適切な駐車場を案内誘導していくシミュレーションを行うかどうかを聞きたい。
(観光・シティプロモーション課)
 大河ドラマ館専用の駐車場がないことを伝えつつ、ドラマ館利用者や五社神社などゆかりの地を巡る観光客それぞれに、利用できる適切な駐車場を案内していく予定である。
(鈴木会長)
 多くの御意見に感謝する。質問については以上で締め切ることとする。
 続いて、観光・シティプロモーション課よりキャンペーンの告知があるとのこと。
(観光・シティプロモーション課)
 8月1日から31日まで「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」を実施する。キャッシュレスサービスを対象店舗で利用いただくと、最大20%ポイントが還元されるというキャンペーンである。調剤薬局などにおける調剤部門での支払いや、税金や公共料金の決済は対象外であるが、今回のキャンペーンは日用品も含め、大規模店舗も対象としている。一昨年よりこうした活動に取り組む中で、複数のキャッシュレス決済に対する希望や、スマホを持っていない人はどうするのかという意見をいただいたことを踏まえ、今回は複数のキャッシュレス決済を可能とするとともにプリペイドカード式の楽天edyを含めた企画とした。
 コロナ禍で感染対策の必要性はあるものの、一方で経済も回さなければならないことから、物価も上昇しつつある現在、家計の支えになるような取り組みになればと考えている。

イ 令和4年度 浜松市中区市民活動表彰について
≪区振興課が資料に基づき説明≫

(小楠委員)
 富塚協働センターで同様のイベントを開催した際、多種多様な品物や新しい物も出品されていた。富塚地区以外の人や、中には転売目的の人もいたように感じている。品物を非常にうまく循環させた良い取り組みである。
(鈴木会長)
 貰い手が決まらず残ってしまった品物はどうなるのか。
(小楠委員)
 様々な場所へ流用していると思う。若者が一生懸命に取り組んでくれている。
(鈴木会長)
 よく100円で実施できると感じる。中々できることではない。
(小楠委員)
 100円は会場料であり、その資金で賃貸料を賄っているという話を聞く。多くの方が参加してくれるようになり、近年では賑わいを見せている。
(井口委員)
 以前テレビでゴミ関連の活動を目にした際、良い活動だと思っていたがこの辺りの地区で行われていることは知らなかった。より多くの地区毎で行えば良いのではと思う。
(鈴木会長)
 中区としてこの団体を推薦してもよいか。
―異議なし―
(鈴木会長)
 それでは、浜松市市民活動表彰の推薦をお願いする。

5 その他

(1)区名候補募集チラシの配布について
(区振興課)
 8月25日(木曜日)にかけて、新たな区名を募集することになった。小学生以上であればどなたでも応募できるため、ぜひ候補名を出していただきたい。応募用紙については区振興課または近くの協働センターへ直接提出、郵送していただきたい。
(鈴木会長)
 応募用紙は全戸に回覧されるのか。
(区振興課)
 全戸回覧はしないが、広報はままつ8月号に掲載予定である。また、浜松市ホームページ上の応募フォームより応募いただくことも可能であり、その他にもSNSやラジオ等様々な媒体を活用し、今後より周知に取り組んでいく。

(鈴木会長)
 この募集用紙ではなく、任意の紙に記入しての提出でも構わないか。
(まちづくり推進課)
 様式は特に問わない。郵便番号、住所、氏名、年齢等、必要事項を任意の紙に記入の上、御提出いただきたい。

(2)地域の情報等について
(山本委員)
 8月中、街中で餃子をメインにしたイベントを開催する。参加店は15店舗ほど。スマホ決済が利用でき、餃子をお得に食べられるイベントになっている。
 また、8月5日(金曜日)~7日(日曜日)まで、浜松七夕ゆかたまつり第70回を開催し、期間中は七夕の装飾がザザシティ中央館とサザンクロス商店街、有楽街、モール街にて飾られる。この夏は各イベントへぜひ夕涼みにお越しいただきたい。

(3) 令和4年度中区地域力向上事業(助成事業)提案事業二次募集ヒアリングのご案内
≪区振興課が資料に基づき説明≫

(4)次回の開催日程について
≪次のとおり決定≫
 8月 8月24日(水曜日)午後2時から 101・102会議室

(5)次回以降の開催日程について
≪次のとおり決定≫
 9月28日(水曜日)午後2時から 101・102会議室
 10月5日(水曜日)午後2時から 101・102会議室
 10月26日(水曜日)午後2時から 101・102会議室

 ※26日は案件があった場合開催

7 閉会

(区振興課長)
 以上をもって、令和4年度第4回中区協議会を終了する。


令和4年8月24日

署名委員 山本武

署名委員 井口恭子

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区区振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2210

ファクス番号:053-457-2776

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?