緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年1月4日

令和4年度 第8回中区協議会 議事要点

・開催日時

令和4年10月26日(水曜日)午後2時~2時58分

・開催場所

市役所 北館1階 101・102会議室 他

・次第

1 開会
2 会長あいさつ
3 区長あいさつ
4 議事
(1)協議事項
ア 市史跡浜松城跡保存活用計画の策定について(中間報告)
5 その他
6 閉会

1 開会

2 会長あいさつ

3 区長あいさつ

  • 資料確認
  • 鈴木会長から会議録署名人の指名・・・鈴木宇多子委員及び名波弘充委員

4 議事 

(1)協議事項
ア 市史跡浜松城跡保存活用計画の策定について(中間報告)(文化財課)
≪文化財課が資料に基づき説明≫

(山本委員)
 C区域について、現状市街化が進んでいるとのことだが、計画の策定によりこの区域については今後何かしら制約がかかるようになるのか。
 B-1の東側の一部について、現在ここはマンションになっているため区域が広がると思うが、新たに線引きはするのか。
(文化財課)
 保存活用計画を策定することにより制約がかかることはない。ただし、C区域は埋蔵文化財包蔵地にあたるため、現在もその制約がかかっているところである。
 マンションの位置についても把握している。地図が少し荒いが、より拡大すると区域からは外れている。
(岡本副会長)
 区分Aが浜松城跡、区分B-1が旧元城小学校跡地で良いか。

(文化財課)
 その通りである。
(岡本副会長)
 B-5は神社境内地とあるがどういうことか。
(文化財課)
 B-5は、Cの中に入ってしまっており見づらいが、元城町の東照宮があり、引間城跡とされているところである。
(岡本副会長)
 以前、コンコルド浜松より奥の小中学校のところに、馬塚があったという話を耳にしたことがある。それはその範囲の中に含まれていないということか。
(文化財課)
 AとB-1区分には含まれていない。
(鈴木会長)
 他の地域と比べて特徴があるなど、この中で最も価値のある文化財は何か。
(文化財課)
 浜松城跡で言えば、残念ながら開発が進んでいるため、遺構が失われているところはあるものの、旧元城小学校跡地にて重要な遺構が発掘される等、発掘調査が進められており、それらの情報により戦国期から江戸期までの歴史を物語として繋ぎ合わせることが可能である。文化庁も浜松城跡の価値に注目しているため、すぐに国の史跡になるとは言えないが、発掘調査で得られた成果を整理し、他部局と共に浜松城跡の価値や意義を今まで以上にアピールしていきたいと考えている。
(井口委員)
 自分は旅行が趣味なため、様々な都市に赴き、案内窓口で資料をもらい観光地を回ることを楽しみにしている。浜松もそのように、観光客が訪れた際魅力を感じるような街にしてほしい。今後が楽しみである。
(文化財課)
 非常に期待をしていただいているということで、身が引き締まる思いである。来年には大河ドラマ放映も控えており、浜松城跡が全国的に注目されるため、今後に繋げていく追い風になるよう、観光部局とも連携をして盛り上げていきたい。

5 その他

(1)地域の情報等について

(区振興課)
 9月の区協議会にて、浜松医療センターの対応に関する御意見を岡本副会長よりいただいたため、所管課である病院管理課より回答させていただく。
(病院管理課)
 一点目、食事の際のお茶のお代りがなかったという話について、以前はお茶を配っていたが、現在はコロナ禍でお茶を配ることが出来る状況ではないため紙コップにて対応している。しかしその中でも感染リスクを考慮し、お茶のお代りはお出ししない方針になっている。利用者には迷惑をお掛けするが、ペットボトルのお茶を購入していただくなど、各自の御協力をお願いしている。
 二点目の大阪で製造されたパンについて、地産地消の観点から浜松で製造されたものを取り扱わないのはいかがかという意見であったが、現在病院食は1食当たり640円という価格で全国一律となっている。25年前からこの金額は変わらず、この内で食材費や人件費など全てのコストを賄い切らなければならない中、近年では円安やウクライナ情勢による食材価格の高騰も重なったことで、コストダウンに非常に苦慮している状況である。給食業務は業務委託により行っており、パンについては大阪の製造業者に納入を依頼しているが、以前は浜松製造のパンを提供していた。しかしやはりコストの面から困難になり、現在のような対応となった経緯がある。また、コスト面は勿論だが、食品のため食品添加物やアレルゲン問題などの側面からも考慮し、病院食の採用を行っている。今回の件以外にも、病院食全般は美味しくないという意見を患者からいただくことも多いため、委託業者とも引き続き協議を重ね見直しを行っていきたい。
 次に、休日における会計窓口の対応について、土日祝日では外来の方の窓口受付は行っているものの、入院患者の窓口が開いていない状況である。そのため請求書を後日郵送し、振込あるいは直接窓口による支払をお願いしている。入院費用については、検査や手術代、療養期間中に発生した費用など、料金計算が複雑なため専門の職員が対応しているが、休日となると処理件数が少なく職員を配置していない。自動精算機の利用も請求書が必要なため、請求書が届いてから支払いただくよう御理解をお願いしたい。入院患者の多くは退院した後、再度診察が必要となる場合が多いため、その際に支払ってもらうケースが多いと考えている。
 最後に、帰宅の際におけるバスやタクシーの手配の件について、病院としては利用者の利便性向上のため、バスの待機所やタクシー乗り場等を正面玄関に設けている。しかし運航そのものはバスやタクシー会社が行っており、病院の管理ではないため、休日など利用者の少ない日においては運航も少なくなってしまう。そのため、タクシー乗り場に設置している案内板にてタクシー会社の連絡先を御覧いただいたり、職員へお声掛けいただければ、タクシー会社へ問い合わせたりなどして対応させていただいている。
 医療センターでは、患者やその御家族の方等より意見や要望を寄せていただき、サービスの改善向上を図るため院内各所に投書箱を設置している。いただいた意見については、毎週病院の幹部による経営会議を開催しており、院内で共有の上、改善策などを検討し努めている。
補足だが、令和6年1月に開院予定の病院が現在佐鳴台地区に多々出来てきている。市民の方々に親しまれる病院を目指していくため、引き続きよろしくお願いしたい。
(岡本副会長)
 物価は時代と共に変化してきている。病院食の料金変更については、病院側も然るべきところへ声を上げるべきではないか。しわ寄せが市民へ来ているのは問題だと思う。
 休日に料金窓口が開いていない件については、料金未払の可能性も出てくる。例えば海外から来られた人が入院したが、当日支払が出来ず後日患者が帰国してしまい、本国へ請求書を送付するも支払われなかった事例があり、またこうした例が多くあることも耳にしている。病院は奉仕活動だけではなく、収益をしっかりと確保していく必要があることから、休日の料金窓口については見直しを検討いただきたい。
(病院管理課)
 病院食代については、自治体病院の集まりなどを通じてこれまでも国への要望を行ってきており、今後はさらに強く要望していきたいと考えている。
 休日における料金未払については、指摘をいただいたように実際に多く発生しており、大きな課題であると捉えている。滞納整理の職員も配置しているが、収益を上げるという観点からも重要な取組課題であると認識しており、対応をしていきたいと考えている。病院側としても危機感を持っているということは御認識いただきたい。貴重な御意見に感謝する。
(鈴木会長)
 現況の説明をされた印象を受けた。今後の改善について前向きな意見が聞きたかった。
(区振興課)
 他に、地域の情報について報告があれば発言いただきたい。
(岡本副会長)
 中区のことではないが、東区の安間川近辺に住んでいる知り合いから、以前の台風により床上浸水したとの話を聞いた。近隣住民の中には、床上浸水による家電製品、家具などの廃棄、また車が浸水して廃車になったケースもあると聞き及んでいる。以前本市の職員から、災害対策として土のうを用意しているとの説明を受けたが、それでは根本的な解決にはならない。今回の災害における中区の避難者は26名とのことであったが、市全体としては大変な思いをした市民が多くいることを理解し、災害の際にはしっかり対処出来るような都市を目指してほしい。
(区振興課)
 先日の台風15号の件では、市内全域にて発生した様々な被害について本庁所管課である危機管理課へ報告している。また、河川の改修や道路側溝関係などについては、被害状況により各所管課にて対応をしているため、今回の件についても報告させていただく。
(小楠委員)
 富塚協働センターでは、今週末の土曜日にハロウィンイベントを開催する。ジョギングをしながらごみ拾いを行うプロッキングと、翌日の日曜日には縁日のような催し物も予定している。小中学生も積極的に運営に携わっており、地域住民も飲食ブースを出店する。あおぞら協働センターも、幅広い年齢層の方々にお越しいただき、ワークショップなどを行っている。富塚地区は活発に活動しているため、紹介させていただいた。
(岡田委員)
 中区地域力向上事業で採択された、浜松クロスオーバー音楽祭が11月6日にソラモで開催される。老若男女幅広く、また様々なジャンルの音楽が演奏される。最終的には雑踏の中で演奏者が次々と増えていき、オーケストラの演奏に繋がるフラッシュモブというフィナーレを予定している。ぜひ、買い物ついでにお越しいただきたい。
(山本委員)
 11月27日に軽トラ浜松出世市のイベントが催される。JAが後援しており、野菜などが破格の値段で購入出来るチャンスのためぜひ足を運んでいただきたい。チラシは来月の区協議会の際にお配りする。
(村井委員)
 来月、軽トラ浜松出世市の話をするつもりだった。明日良ければチラシを配らせていただく。

(2)次回の開催日について
≪次のとおり決定≫
11月21日(月曜日)午後2時から 市役所8階全員協議会室

(3)次回以降の開催日について

≪次のとおり決定≫
12月21日(水曜日)午後2時から 101・102会議室
1月25日(水曜日)午後2時から 101・102会議室
2月22日(水曜日)午後2時から 101・102会議室
3月22日(水曜日)午後2時から 未定

7 閉会

(区振興課長)
 以上をもって、令和4年度第8回中区協議会を終了する。


令和4年12月21日

署名委員 鈴木 宇多子

署名委員 名波 弘充

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区区振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2210

ファクス番号:053-457-2776

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?