緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 学校保健・安全 > 通学路整備要望調査

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

通学路整備要望調査

目的

通学路の安全体制を整えるため、関係機関(道路管理者、交通管理者、各区のまちづくり推進課、各区の区振興課、または行政センター、教育委員会健康安全課、幼児教育・保育課等)が連携し、幼稚園・学校が要望する必要な道路整備を行ったり、安全な登下校対策を検討したりする。

通学路整備要望調査と整備に向けての流れ

本市では、「浜松市通学路交通安全対策連絡会」を組織し、本市の通学路対策に関する取り組みの基本方針となる「浜松市通学路交通安全プログラム」を策定することにより、対策の一層の推進を図っており、その一環として定期的な通学路安全点検(通学路整備要望調査)を実施している。

  1. 幼稚園・学校は、保護者等と連携して指定通学路内の安全点検や実態調査を実施し、整備が必要な箇所について情報を集める。
  2. 連合自治会長や自治会長、PTA役員等と相談し、同意を得たものについては調査票を作成し、教育委員会へ提出する。
  3. 関係機関や警察の協力のもと、対応策を検討する。
  4. 関係機関や警察はヒアリングにより、幼稚園や学校から直接、要望事項を聞き、要望通りの整備が可能かどうか判断する。対応が困難な場合は、安全対策について参加者全員で意見交換を行う。

浜松市通学路交通安全プログラム(PDF:2,747KB)

指定通学路とは

以下のいずれかの条件を満たす道路で、児童生徒の安全を第一に考え、学校周辺及び校区内において、より安全と思われる道路を、学校長が必要に応じて保護者や地域と協議し、決定したものとする。

  1. 学校を中心とする半径おおむね500m以内の地域にある道路
  2. 登下校時に、多くの園児、児童、生徒(目安として約20名)の使用する道路
  3. 集団登校を行っている学校については、集合地点から学校までの道路
  4. その他、学校長が必要と認める道路

※浜松市立小中学校の通学路設定に関する基準(PDF:58KB)

PDCAサイクルで行う年間計画

通学路整備要望調査対策実施フロー(PDF:108KB)

通学路要対策箇所一覧表

・平成26年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:356KB)

・平成27年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:173KB)

・平成28年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:215KB)

・平成29年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:212KB)

・平成30年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:3,715KB)

・令和元年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:250KB)

・令和2年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:356KB)

・令和3年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:261KB)

・令和4年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:295KB)

・令和5年度通学路要対策箇所一覧表(PDF:630KB)

通学路における合同点検(緊急合同点検)に基づく対策必要箇所一覧表

令和3年6月に千葉県八街市において下校中の児童が巻き込まれる交通死傷事故が発生しました。

この事故を受け、令和3年7月9日付け文部科学省通知「通学路における合同点検の実施について」により、「通学路における合同点検等実施要領」に沿って通学路の合同点検を通じ、関係機関の連携による通学路の交通安全対策を講じるよう依頼がありました。

このため、本市では学校、PTA・自治会、道路管理者、交通管理者、教育委員会にて、通学路の緊急合同点検を行い、対策必要箇所への交通安全対策を実施しております。

■通学路緊急合同点検結果に基づく対策必要箇所一覧表(PDF:213KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所学校教育部健康安全課

〒430-0929 浜松市中央区中央一丁目2-1 イーステージ浜松オフィス棟5階

電話番号:053-457-2422

ファクス番号:053-457-2579

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?