緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年5月10日

令和3年度第10回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)協議事項について
    浜松市デジタルを活用したまちづくり推進条例(案)のパブリック・コメント実施について
    (2)報告事項について
    令和4年度東区役所費の当初予算案及び主要事業の概要について
    (3)地域課題について
  4. その他
    (1)各課からの連絡
    (2)4月、5月の開催予定
    (3)その他
  5. 閉会

1.開会

<司会から、(1)今回の会議が過半数出席により成立したことを報告、(2)事前配付の議事資料の確認、(3)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発言時においてマスク着用のお願い>

2.会長あいさつ

(米山英二会長)

令和3年度最後の協議会、全員参加で会議が開かれることを大変嬉しく思う。

今年も昨年に引き続いて、コロナの中でなかなか思うようなことができず翻弄されたが、本協議会においても浜北、北、天竜区に続いてリモート会議を実施した。今後も社会情勢に沿って、その都度会議のやり方について委員の皆さんに相談しながら前に進めてまいりたい。

今年度の最後の協議会なので、会議終了後に委員の皆さんから1年を振り返って感想や反省をいただきたいと思う。

それでは、第10回東区協議会を開会する。

3.議事

(1)協議事項について

浜松市デジタルを活用したまちづくり推進条例(案)のパブリック・コメント実施について

<デジタル・スマートシティ推進事業本部/内藤本部長から、協議事項について説明>

(山田俊明委員)

6ページの解説の中段、「デジタルを活用し市民の利便性向上や社会課題への対応に資するための取り組みを行っています。」とあるが、具体的に教えていただきたい。また、8ページの第3条(1)「環境づくり」についても、具体的にどのような環境を作るのか教えていただきたい。

(デジスマ本部/内藤本部長)

1点目について。市役所の窓口の行政手続きのオンライン化が進められている。これを令和4年度には700手続きくらいは実施をしようと考えている。具体的には今後、公表していくが、そういった取り組みを行っている。それからマイナンバーカード。マイナンバーカードの利用において、例えばコンビニエンスストアで住民票を取る請求をしていただく際に、待ち時間をかけずにカードを利用することによって発行することができる。そういったことを希望する市民の方には利用していただいている。市民の中には従来通りの窓口での交付を希望される方もいるので、当然、窓口での交付を希望する方には対応できる取り組みを進めている。

2点目について。これからデジタルを活用したサービスを提供しようとしている時に、それぞれのシステムが相互に使えるようなシステムの設計をしていこうというもの。あるいは、今国が目指しているのは、行政が持っているデータだけではなく、民間事業者が持っているデータとも組み合わせ、望む方にはサービスを提供していくというもの。そういった中でも、それぞれのシステムがばらばらなものではなくて、それをつなぎ合わせることによってサービスを提供できるような仕組みを作っていこうという考え方になっている。

(鈴木祐一委員)

デジタル(を活用する中)で、市民の中で一番違和感を持っているのは、個人情報保護の件だと思う。市は官民連携でやっていると思うが、その中で色んな情報が知らないうちに、官から民に情報がいってしまい、それをうまく利用されて儲けの種にされる。個人情報の問題が一番ネックになっていると思う。

(デジスマ本部/内藤本部長)

申し訳ないが少し誤解もあるかと思う。誤解がないよう説明をさせていただきたい。まず、官民連携という言葉をよく聞くと思うが、このデジタルを活用したまちづくりでも官民が連携してサービスを提供していくという話がある。まず、浜松市は皆さんの個人情報を、業務を実施するために必要なものは収集をし、それを国の法律と市の条例のもと管理をしなければならない。民間事業者も国の法律のもとに個人情報の収集には一定のルールがあって、基本的には私たち個人個人の同意を得た上で、その個人情報を使うということになっている。その法律を正しく運用するということが大事だと思っている。官民連携で事業をするときに、市民の皆さんの個人情報が民間事業者の事業のために渡るということはない。民間事業者に市が委託をして行う際は、浜松市と同様の個人情報保護の法律の制約を受ける中で事業を実施してもらうということなる。個人情報を提供した場合は、もちろん保存はさせないし、物理的に保存しているものについては廃棄したという証明をつけて完了するということをやっている。官民連携だから皆さんの個人情報が民間事業者の事業のために使われるということはない。

(河合洋子副会長)

デジタルファースト宣言で市民サービスの向上というのが、3つの戦略の中の一つに挙げられているので、是非、分かりやすく、皆さんがこれを市がすることで私たちの暮らしがよくなるというのを具体的に広報をしていただきたい。高齢者などデジタルに馴染みのない人にも理解してもらえるのでは。デジタルファースト宣言はこれから大事なことだと思うので、進めていただきたいと思うが、そこに行くまでのハードルを低くしてもらうことがありがたいと思う。

(2)報告事項について

令和4年度東区役所費の当初予算案及び主要事業の概要について

<東区・区振興課佐藤課長から、報告事項について説明>

(清水猶委員)

ヤングケアラーの予算化に感謝申し上げる。具体的に関係機関とどのように連携をもって実態を明らかにし、貧困家庭、子ども、福祉に視点を当てた活動にご援助いただきたいと思う。

もう一点。「かいごTERAKOYA事業」について、具体的に説明してほしい。

(東区・区振興課佐藤課長)

「かいごTERAKOYA事業」については、令和4年度当初予算案の主要事業2.の9ページをご覧いただきたい。新規の事業で、介護保険課で主管していく。事業費は一般財源500万円。目的は、介護職の雇用促進につながるよう、子どもを持つ介護職員が、安心して働くことができる職場環境を整備するとともに介護の現場や高齢者との触れ合いを通して、子どもたちが介護の仕事を身近に感じる機会を提供するという事業。事業内容は、市内介護事業において、介護職員の子どもや近隣の小学生を預かるサービスを提供していく。受入施設は市内5施設、受入対象は介護職員の子ども及び受入施設近隣の小学生、受入人数は1施設あたり10~15人程度、実施期間は小学校の夏休み期間を利用していく。

(3)地域課題について

交通安全委員会

<交通安全委員会・馬塚委員長から委員会活動について報告>

(馬塚繁光委員)

交通安全委員会は今年度4回開催した。活動内容は、1.敬老会対象者へ交通安全チラシを16,000枚配布し、各自治会を通して敬老会等で活用していただいた。2.年4回の交通安全運動(夏は中止したが)に参加した。3.交通死亡事故の現場確認ということで、5月に中里町で現場を確認し、区役所に戻ってきて警察から事故の解説を聞いた。4.交通安全啓発リーフレットの作成をし、各自治会を通して配布をした。5.交通安全研修会ということで、遠鉄自動車学校でサポートカーの体験をした。

地域防災委員会

<地域防災委員会・小野委員長から委員会活動について報告>

(小野敏彦委員)

地域防災委員会は今年度5回開催した。協議テーマ「災害時に自分の命を守るために地域住民への意識付け」を重点目標として活動した。委員会で作成した防災パンフレットが完成した。本日の資料に添付しているのでご覧いただければと思う。

地域福祉委員会

<地域福祉委員会・清水委員長から委員会活動について報告>

(清水猶委員)

地域福祉委員会は今年度5回開催した。協議テーマ「地域の共生社会のあり方」ということで、シニアサロンの様子や地域子育て支援拠点事業、地域とのつながり、障がい者に関係する問題等々、講師を招いて開催した。委員からの意見で「家事支援」の話題が占めていたこともあり、令和4年度の協議テーマは「地域の支えあい・つながりづくり」とした。

4.その他

(1)各課からの連絡

東区・健康づくり課

<東区・健康づくり課枝村課長から「コロナワクチン接種状況」について連絡>

(2)その他

(米山英二会長)

今回は、今年度最後の区協議会となる。委員一人一人から感想・課題などをいただきたい。

<全委員から今年度の活動を振り返り、感想・課題等を述べた>

(米山英二会長)

区長から一言いただきたい。

<藤田晴康区長から委員へお礼>

<4月1日付の人事異動で離任する職員から挨拶>

(3)4月、5月の予定

<司会から今後の区協議会の日程を報告>

令和4年度第1回東区協議会

4月27日(水曜日)午後1時30分~/会場:東区役所31、32会議室

令和4年度第2回東区協議会

5月24日(火曜日)午後1時30分~/会場:東区役所31、32会議室

<その他、委員から意見・連絡>

(河合洋子副会長)

地域力向上事業で今年度、防災すごろくを作成した。避難するときの最小単位である家族で話し合い、防災について考えることができるように作成した。それぞれの団体の防災講座などで活用いただければと思う。

5.閉会

(米山英二会長)
以上で、令和3年度第10回東区協議会を閉会する。

以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

 

令和4年3月25日

署名委員:神谷幹生委員、河合よしの委員

 

令和3度第8回東区協議会会議記録へ▲

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?